明治安田生命福祉研究所は、「結婚」をテーマとする調査結果を発表しました。
全国の20歳~49歳の男女を対象にWEBアンケートで実施されました。
恋人がいる20代 (男性22、1%、女性41.9)
未婚男女に「現在の交際相手の有無」について聞いたところ、 恋人がいる20代男性は5人に1人(22、1%)でした。 20代女性も5人に2人(41、9%)と少数派ですが、 男性に比べれば2倍近い割合で、これは30代でも同様でした。
また、30代、40代と年齢が上がるにつれて、 男女共に恋人がいる割合が低下しています。
同調査では、「30・40代で恋人がいない男女が7~9割という状況は注目されます。
婚活などの中心世代である「アラサー」「アラフォー」世代の恋愛事情は なかなか厳しいようです」としています。
交際経験は男性より女性のほうが多い
未婚男性で、20代の40.7%、30代の33、5%、 40代の24、0%が女性との交際経験がないことがわかりました。
一方、女性の場合、交際未経験者は、20代で23.3%、30代で15.8%、 40代で13.5%と男性の約半数にとどまりました。 交際した人数も相対的に女性のほうが多めで、 「3人以上」と回答した割合は、30代の男性が35、8%に対し、 30代女性は57、5%でした。
男性の交際経験が少ないのはなぜ
30代の未婚の男性に、「恋愛に関しては積極的に行動するほうだ」 「異性との出会いの場に積極的に足を向ける方だ」「社交的なタイプだと思う」 と答えたのは、いずれも女性より男性が低く、 「異性と話すのは苦手」は女性より男性が高かったです。 この結果から同調査では「恋愛に慎重・消極的な男性が多いことがうかがわれます。」
と分析しています。
明治安田生命福祉研究所は、「結婚」をテーマとする調査結果を発表しました。
全国の20歳~49歳の男女を対象にWEBアンケートで実施されました。
未婚男女に「現在の交際相手の有無」について聞いたところ、
恋人がいる20代男性は5人に1人(22、1%)でした。
20代女性も5人に2人(41、9%)と少数派ですが、
男性に比べれば2倍近い割合で、これは30代でも同様でした。
また、30代、40代と年齢が上がるにつれて、
男女共に恋人がいる割合が低下しています。
同調査では、「30・40代で恋人がいない男女が7~9割という状況は注目されます。
婚活などの中心世代である「アラサー」「アラフォー」世代の恋愛事情は
なかなか厳しいようです」としています。
未婚男性で、20代の40.7%、30代の33、5%、
40代の24、0%が女性との交際経験がないことがわかりました。
一方、女性の場合、交際未経験者は、20代で23.3%、30代で15.8%、
40代で13.5%と男性の約半数にとどまりました。
交際した人数も相対的に女性のほうが多めで、
「3人以上」と回答した割合は、30代の男性が35、8%に対し、
30代女性は57、5%でした。
30代の未婚の男性に、「恋愛に関しては積極的に行動するほうだ」
「異性との出会いの場に積極的に足を向ける方だ」「社交的なタイプだと思う」
と答えたのは、いずれも女性より男性が低く、
「異性と話すのは苦手」は女性より男性が高かったです。
この結果から同調査では「恋愛に慎重・消極的な男性が多いことがうかがわれます。」
と分析しています。